2021年4月19日
田んぼの水の見回りに行き水路の土嚢を引き上げたら腰がボキボキと音をたてて動けなくなり腰椎圧迫骨折で入院になったという話が多くなってきた。農業の高齢化はもうここまで来ている。
過去のお知らせを見る
2023年3月12日
宮崎市南部のバイパス沿いの水路にいつも2~3羽の白鳥がいます。 車を停めてパンを持って行くと、向こうから一生懸命こちらに向かって来ます。 パンを少しずつ喧嘩しないように両サイドに投げて見ました。美味しく食べては首を伸ばし……
続きを見る...
2023年2月12日
川越産業の社長さんと一緒に青島からヤシの木を水路沿いの畑に運び、数人の仲間達の協力を得てどうにか移植出来ました。 かなりの重量でしたが、クレーンとショベルカーのコラボレーションで上手く移植出来ました。バイパスを青島方面に……
2023年1月24日
先日、本人でないと手続きができないということで午後の2時間を使って公的機関を3ヶ所回りました。 妻に誘導されるまま県庁周辺を走り回りました。 なかなか目的地に着かないままあちこち走り回り、どうにか5時までに終わらせること……
過去の活動報告を見る