2017年8月5日
猛暑の屋外作業時に、私はこのような熱中症対策をしています。
作業をしながらも水を飲める山登り用のリュックがあります。 リュックの中の給水タンクに氷水を入れ、さらに氷の入った袋も入れます。 体を冷やしながら、冷たい水を飲めるように工夫しています。
どうにか熱中症にならずに頑張っています。
過去のお知らせを見る
2023年11月26日
他のコスモスが終わるにつれていよいよ遅咲きの出番が回って来ました。 まだまだ蕾がたくさんあります。 これから1週間がピークと思われます。 敬老会を盛り上げて頂いたおばちゃんたちが、コスモスを見たあとやすらぎの田園で盛大な……
続きを見る...
2023年11月12日
見えますか。植物は正直ですね。暑い夏に思い描いたコスモス畑が一歩一歩近づいて来ています。 少しでもきれいな散歩コースにしようと草を払っていると、通りがかった女性が「毎年ここを散歩しています、他のコスモスが終わる頃にこちら……
2023年11月5日
10月1日に種まきをしたコスモスが順調に育っています。 満開のコスモスの中で写真を撮れるように、車イスでも入れるようにプレートコンパクターで地固めをしました。 満開になったコスモス畑を想像しながら川越産業の社長さんと作業……
過去の活動報告を見る