日高四郎の想い
-
2025年7月5日に関する私の想い
これまで数多くの情報を見て来ました。 そして、東日本大震災や能登半島地震、私が70年間で初めて経験した宮崎の震…
-
一点の輝き
一点の輝きが近くの点たちを照らし、それぞれの輝きが更に近くの点たちを照らし、そして、そして、見渡す限りの拍動す…
-
日本政府は、南海トラフ地震臨時情報をどのようにとらえているのでしょうか。
2024年8月8日 宮崎市で震度6弱の日向灘地震がありました。地元の80歳以上の高齢者は初めて経験したと言われ…
-
在宅での終活談話
【その1】 百歳 女性 寝たきり。 いつも両膝を曲げて寝ていると膝が固まりますよ。少しでも膝を伸ばしましょうか…
-
自治会の高齢化
10数年振りに自治会の班長になりました。 昨年度までは隣の方が班長をされていました。数年前から順次回ってくる班…
-
地方の介護現場の現状について
介護士の給料が低いためか、募集しても介護士が集まらない、一人ひとりの介護士負担が大きくなっている、事業所が経営…