「病」より「人」を見つめていく地域医療
病気を治す医療から人生を
サポートする医療へ
「病」より「人」を視つめるということとは何でしょうか。
どんな病状にあっても、その人や家族の人生を知る努力をし、考え方や価値観を尊重し、「その人らしく生きる」ことができる環境を作ることではないでしょうか。
つまり、その人の人生をサポートすること、その人が「自分らしく生きる」ことをサポートすることではないでしょうか。
訪問診療について
外来診療と訪問診療を行っています。
病状の悪化または急変で外来受診が困難な時は往診を行い、病状に応じてまたは家族の希望に応じて病院へ紹介、または在宅で医療を行っております。
家族または各医療機関から在宅での診療の依頼が入りましたら、事前に頂いた情報をもとに家族の方とお会いして患者様や家族の方の希望、お考え、介護力についてお聞きします。
活動報告
-
水路沿いのコスモスが草に負けそうです! 今年のコスモスは、少し元気がありません。愛情が足りないのかも。同年の知…
-
どうしようもないモヤモヤがあるんでしょうかね?
川越社長に連絡して、警察に来てもらいました。少年たちによる仕業かな。 きれいにしてるときは、何もなかったのです…
-
やすらぎの田園が元の形になって来ました。
1週間前に蒔いたコスモスと大根が元気に顔を出しました。先週のメンテナンスで出たごみをすべて片付け、気になる草を…
-
10月12日、13日 やすらぎの田園のメンテナンスとコスモスの遅い種まきをしました。
やすらぎの田園の休憩所も老朽化し、柱が白蟻にやられました。屋根が傾きました。ジャッキで屋根を押し上げて柱を追加…
-
コスモスの種まき終わりました。
地元の人やうちの職員の協力を得て午前10時から2時間ほどかけてコスモスの種まきが無事終わりました。昨年はコスモ…
-
やっとコスモスの種まきの準備が出来ました。
やっとコスモスの種まきの準備が出来ました。9月29日(日)午前10時からいつもの水路沿いで種まきをします。
日高四郎の想い
-
日本政府は、南海トラフ地震臨時情報をどのようにとらえているのでしょうか。
2024年8月8日 宮崎市で震度6弱の日向灘地震がありました。地元の80歳以上の高齢者は初めて経験したと言われ…
-
在宅での終活談話
【その1】 百歳 女性 寝たきり。 いつも両膝を曲げて寝ていると膝が固まりますよ。少しでも膝を伸ばしましょうか…
-
自治会の高齢化
10数年振りに自治会の班長になりました。 昨年度までは隣の方が班長をされていました。数年前から順次回ってくる班…
-
地方の介護現場の現状について
介護士の給料が低いためか、募集しても介護士が集まらない、一人ひとりの介護士負担が大きくなっている、事業所が経営…